拝むのはお仏壇ではなく、御本尊様です。
御本尊様に手を合わせましょう。
主な宗派の御本尊は以下のとおりです。
浄土真宗本願寺派 阿弥陀如来(あみだにょらい)
浄土真宗大谷派 阿弥陀如来(あみだにょらい)
浄土宗 阿弥陀如来(あみだにょらい)
天台宗 阿弥陀如来(あみだにょらい)
曹洞宗 釈迦如来(しゃかにょらい)
臨済宗妙心寺派 釈迦如来(しゃかにょらい)
真言宗 大日如来(だいにちにょらい)
日蓮宗 曼荼羅(まんだら)
法華宗 曼荼羅(まんだら)
輝きが落ちてきたかなぁと思うと、どうしても拭いてみたくなるのが人間というものです。特にきれい好きな方なら尚の事。しかし、金箔部分は水拭きをされると剝がれてしまいます!
水拭きの前にどうぞ弊社にご相談くださいませ。
ろうそく、特に和ろうそくは芯に和紙が使われているため、思った以上に炎が高くあがります。ロウソク立てとのバランスもありますが、倒れたら大変です!
ロウソクはロウソク立て程度の高さのものをご使用になられたほうが安全です!